写真集 塩の道(北塩ルート)


糸魚川から松本まで、携帯で撮った写真を集めました。
(携帯ですが、デジカメモードの高解像度写真です)
***サムネイル画像をクリックすると、大きな画像を見ることが出来ます***
***元に戻る場合は、ブラウザーの”戻るボタン”で戻ってください***




〔糸魚川〕
日本海展望台
《小雨の日本海》

〔姫川〕
ホテル前の間欠泉
《大地のエネルギーを実感》

〔大野〕
大野神社
《歩荷の里》

〔山口〕
夕暮れのホテル
《温泉が極楽》




〔大網峠手前〕
近くの山に雨雲
《奥に雨飾山があり
雲の多い所?》

〔平岩〕
姫川の橋上より
《近くのホテルと
遠くに白い大仏》

〔石坂〕
幸田文文学碑
《山崩れで2回移転》

〔千国〕
千国番所跡
《千国は往時の雰囲気が残る》




〔沓掛〕
塩蔵
《牛方宿と共に建物遺産》

〔栂池〕
前山百体観音
《沢山で数えていません》

〔仁科三瑚〕
青木湖から中綱湖
《夕暮れ近く急ぎ足》

〔安曇野〕
北アルプス展望
《初冬の晴天で旅の〆》